うれしいクリスマス
先週は幼稚園で3つのクリスマスが行われました。
まずは幼稚園で一番小さいお友達、つぼみ組です。
お礼拝で“一番初めのクリスマス”のお話を聞き、お祈りをしました。
はと組がお祝いに歌を歌ってくれたり、お家の方と一緒にクリスマスの帽子を作り、クリスマスソングに合わせて鈴を鳴らしたり、楽しい温かいひとときを過ごしました。
週の後半は中央幼稚園ひつじ組、翌日は第二幼稚園ひつじ組。
イエスさまが生まれた最初のクリスマスのお話を子ども達の歌で綴りました。
星、天使、ひつじ、どれも大切なもの。
嬉しいお知らせはお家の方々に届きましたね。
お礼拝では、アドベントクランツ4本のロウソクに火が灯り、待ちに待ったこの日をみんなで感謝しました。
「私達にイエスさまをくださった神さまは、みんなの側にいつもいてくださいます」お話を聞いて心が温かくなりました。
その後のお楽しみでは、子ども達が内緒で作ったプレゼントをお家の方に喜んでもらったり、みんなにも素敵なことが起きたり・・・。
嬉しい嬉しい賑やかな時間になりました。
ゆり組のキャロリングも素敵でしたね。
お家の皆さま、様々なところでご協力いただきありがとうございました。
はと組ゆり組もクリスマスを楽しみに待っています。
幼稚園の中の飾りも増え、クリスマスを待ち望むこの時、みんなの喜びに溢れています。
まずは幼稚園で一番小さいお友達、つぼみ組です。
お礼拝で“一番初めのクリスマス”のお話を聞き、お祈りをしました。
はと組がお祝いに歌を歌ってくれたり、お家の方と一緒にクリスマスの帽子を作り、クリスマスソングに合わせて鈴を鳴らしたり、楽しい温かいひとときを過ごしました。
週の後半は中央幼稚園ひつじ組、翌日は第二幼稚園ひつじ組。
イエスさまが生まれた最初のクリスマスのお話を子ども達の歌で綴りました。
星、天使、ひつじ、どれも大切なもの。
嬉しいお知らせはお家の方々に届きましたね。
お礼拝では、アドベントクランツ4本のロウソクに火が灯り、待ちに待ったこの日をみんなで感謝しました。
「私達にイエスさまをくださった神さまは、みんなの側にいつもいてくださいます」お話を聞いて心が温かくなりました。
その後のお楽しみでは、子ども達が内緒で作ったプレゼントをお家の方に喜んでもらったり、みんなにも素敵なことが起きたり・・・。
嬉しい嬉しい賑やかな時間になりました。
ゆり組のキャロリングも素敵でしたね。
お家の皆さま、様々なところでご協力いただきありがとうございました。
はと組ゆり組もクリスマスを楽しみに待っています。
幼稚園の中の飾りも増え、クリスマスを待ち望むこの時、みんなの喜びに溢れています。