よろこびにあふれたクリスマス

12月19日、20日の2日間で、幼稚園でクリスマスをお祝いしました。
それぞれのクラスで衣装に着替えた子ども達。
クラスを出るときには、静かな気持ちで心を整えていました。
ゆっくりとホールに入場するはと組、ゆり組を、お家の方も静かに見守ってくださいました。
 
アドベントクランツ4本のロウソクに灯った火を囲み、真剣な面持ちでお話とお祈りを聞きます。
みんなで讃美歌を歌って、温かい気持ちになりましたね。
ご家庭からも感謝のお気持ちをありがとうございました。
献金としておささげして、必要とされている方々にお届けします。
聖誕劇では、ゆり組はマリア、ヨセフ、ロバ、天使、羊飼い、博士になりました。
はと組は宿屋、ひつじになりました。
1人ひとりがしっかりと、一番初めのクリスマスを伝えようとする姿が素敵でした。
子ども達の思いは、ホールに集まった皆様に、そして神様に届いたことでしょう。
 
祝会では、すっかり緊張がほぐれた子ども達。
こころを込めて作った世界に1つだけのプレゼント、喜んでいただけて嬉しかったですね。
子ども達にもびっくりすることが起こりました!
 
2学期もお家の皆様にご協力いただきありがとうございました。
どうぞ良い年末年始をお過ごしください。
そしてまた、元気に3学期にお会いしましょう。