卒園式
3月18日に、中央幼稚園第71回、第二幼稚園第48回の卒園式が行われました。
両園とも杏の花がほころび始め、子ども達のことをお祝いしているようでした。
幼稚園でいろいろな経験をする中で、友達と一緒に力を合わせる楽しさ、助け合う優しさを知っていきました。
いろいろなことがありましたね。
みんなで出かけた遠足では「ちーぼ」からの謎を解きました。
夕涼み会ではいつもと違う幼稚園。
ランタンの光がキレイでしたね。
お庭のイチョウの木はいつもみんなのことを見守ってくれていました。
一番初めのクリスマスの喜びをお家の方に伝えたクリスマス。
心が温かくなりましたね。
そして卒園式。
一人ひとり園長先生から、世界でたった1つの卒園証書を受け取りました。
最後のクラスでの集まりも、すてきな笑顔があふれていました。
お家の方々にはたくさんのご協力、そしてお支えをありがとうございました。
「みんなは光の子」
これから歩む道も神様に守られて進んでいけますよう、お祈りしています。
ご卒園おめでとうございます。
両園とも杏の花がほころび始め、子ども達のことをお祝いしているようでした。
幼稚園でいろいろな経験をする中で、友達と一緒に力を合わせる楽しさ、助け合う優しさを知っていきました。
いろいろなことがありましたね。
みんなで出かけた遠足では「ちーぼ」からの謎を解きました。
夕涼み会ではいつもと違う幼稚園。
ランタンの光がキレイでしたね。
お庭のイチョウの木はいつもみんなのことを見守ってくれていました。
一番初めのクリスマスの喜びをお家の方に伝えたクリスマス。
心が温かくなりましたね。
そして卒園式。
一人ひとり園長先生から、世界でたった1つの卒園証書を受け取りました。
最後のクラスでの集まりも、すてきな笑顔があふれていました。
お家の方々にはたくさんのご協力、そしてお支えをありがとうございました。
「みんなは光の子」
これから歩む道も神様に守られて進んでいけますよう、お祈りしています。
ご卒園おめでとうございます。